Quantcast
Channel: カトリック東京大司教区 ウェブサイト
Browsing all 517 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

週間大司教第百三回:待降節第一主日

待降節となり、降誕祭に向けての霊的な準備の時期が始まりました。 また日本の教会では、待降節第一主日から、ミサにおける式文の翻訳が新しくなります。...

View Article


2022年 宣教地召命促進の日 聖体礼拝

2022年の「宣教地召命促進の日」にあたる12月4日(日)19:00より20分間、聖体礼拝の動画を配信いたします。   日本を含む宣教地における地元の司祭・修道者の召命と養成のために祈りましょう。    動画は12月4日19:00~19:20の間のみご覧になれます。   協力:サレジオ神学院 制作:MISSIO TOKYO   

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

【生涯養成委員会】神田教会「祈りの集い」と「フォロー・アップ講座」のお知らせ

[ご案内] 先日もお知らせしましたように、生涯養成委員会では、2023年春から、神田教会にて、参加対象を限定しない「祈りの集い」と「フォロー・アップ講座」を開催します。2023年度は、以下の要領で行いますので、まずは、添付されている日程表をご確認のうえ、興味のおありになる方は、ふるってご参加ください。お待ちしています。 ■ミサと黙想を中心とした「祈りの集い」(全11回) ▷場所:カトリック神田教会...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Tangible第7号

目次◇ 「派遣前講習」参加者の声◇ 現場の声 「派遣前講習」参加者の声 今年認定任命された36名のカテキスタたち。彼らの派遣先教会での活動は2023年4月からスタートします。それまでの半年間、月に2回の「派遣前講習」を受けます。 入口に立ったばかりで カテキスタ 第3・4期生 チーム葛西 麹町教会 重田 佳明...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

週刊大司教第百四回:待降節第二主日

待降節第二主日です。12月の最初の主日は、「宣教地召命促進の日」と定められています。 中央協議会のホームページには、こう記されています。 この日、わたしたちは、世界中の宣教地における召命促進のために祈り、犠牲をささげます。当日の献金はローマ教皇庁に集められ、全世界の宣教地の司祭養成のための援助金としておくられます。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

e-VIVID ―集いのお知らせ― 12月号

目次◇ ミサ・祈り・黙想会◇ 講座・研修会◇ 音楽◇ その他◇ 「VIVID」掲載情報の申込み方法 ※新型コロナウイルスの感染症の状況を踏まえ、各種企画の実施の可否については主催者にお問い合わせください。 ミサ・祈り・黙想会 ■サダナ ① 広島サダナⅠ   2023. 1/7(土)9:00~1/9(月)16:00  西日本霊性センター  ②フォローアップ新1   1/22(日)9:30~17:00...

View Article

ザビエル祭2022動画版本編

東京カトリック神学院「ザビエル祭2022 動画版」として9本の動画が公開されています。 ① 『 オープニング 』~ 平和の源、希望の光… ~ ② 『 稲川院長からのご挨拶 』 ③ 『 神学生Q&A 』~ 札幌、仙台 司教区 ~ ④ 『 神学生Q&A 』~ 東京 大司教区 ~ ⑤ 『 神学生Q&A 』~ 横浜、名古屋 司教区 ~ ⑥ 『 神学生Q&A 』 ~...

View Article

【生涯養成委員会】2023年度清瀬教会「入門講座」のお知らせ

【生涯養成委員会】2023年度清瀬教会「入門講座」のお知らせ ■2023年度に清瀬教会で開催される、教区カテキスタの「入門講座」年間予定が発表されました。詳細はスケジュール表をご参照ください。 ※スケジュール表PDFファイルはこちら ■2023年度の講座に参加御希望の方は、まず、チーム清瀬のTwitter(catechist_ky)...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

東京教区ニュース第398号

目次◇ 愛を分かち合うために◇ 「ともに旅する教会」をめざして 10の問いかけのためのハンドブック 分かち合いの手引き◇ カリタスの家だより 連載 第148回◇ 福島の地からカリタス南相馬 第17回◇ CTIC カトリック東京国際センター通信 第263号◇ 神の恵みのうちに100周年を迎えました!◇ 三年ぶりのザビエル祭◇ ケベック会総長来訪◇ ミャンマーの教会に想いを寄せて◇...

View Article


年間行事予定2023

※新型コロナウイルス感染症拡大の状況により、延期や中止の可能性があります。   年間行事予定2023の印刷用PDFはこちら 2023年度 東京教区行事予定表・前期 1月 1日(土) 「世界平和の日」 9日(月・祝)     司祭評議会 18日(水)〜25日(水) 「キリスト教一致祈祷週間」 22日(日) ケルン・デー(1月の第4日曜日) 29日(日) 「世界こども助け合いの日・献金」...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

週刊大司教第百五回:待降節第三主日

待降節の第三主日は、喜びの主日です。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

【生涯養成委員会】2023年度松原教会「フォロー・アップ講座(分かち合いの集い)」のお知らせ

【生涯養成委員会】2023年度松原教会「フォロー・アップ講座」のお知らせ 生涯養成委員会では、2023年春から松原教会にて、参加対象を限定しない「フォロー・アップ講座(分かち合いの集い)」を開催します。2023年度は以下の要領で行いますので、まずは添付されている日程表をご確認のうえ、興味のおありになる方はふるってご参加ください。 お待ちしています。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

週刊大司教第百六回:待降節第四主日

待降節も第四週となりました。今年は暦の関係で、降誕祭が日曜日となりますから、待降節第四週も7日間あります。例年ですと第四週は付け加えのように数日と言うこともありますが、今年は、降誕祭への霊的な準備の時間は7日間も残されています。この時間を有効に活用して、霊的準備を深めましょう。...

View Article


Article 0

    

View Article

2022年 降誕祭 菊地功大司教メッセージ

皆さん、主の降誕おめでとうございます。 クリスマスは喜びのシーズンです。この喜びはいったいどこから来るのかと言えば、それは平和が確立されているところからやって来ます。 お生まれになった幼子は平和の君であると、聖書に記されています。平和とは、ただ単に戦争がないことを指しているのではなくて、神の秩序が確立されていること、すなわち、神様が望んでいる世界が実現していることを指しています。...

View Article


2022年 降誕祭 菊地大司教メッセージ

    

View Article

年末年始(冬季休暇)のお知らせ

東京大司教区事務局は12月28日(水)~1月4日(水)の間、冬季休暇とさせていただきます。新年は1月5日(木)から業務を開始いたします。よろしくお願いいたします。

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

シノドスすごろく

バチカンのシノドス事務局が公開している「シノドスすごろく」の日本語版を作成しました。 年末年始、ご家族やご友人たちとお楽しみください! シノドス事務局公式サイトからは各国語版(英語、フランス語、イタリア語、ポルトガル語、スペイン語、リトアニア語)がダウンロードできます。 ※PDF版のダウンロードはこちら

View Article

【逝去】名誉教皇ベネディクト16世

本日12月31日、ローマ時間9時34分、名誉教皇ベネディクト16世が95年に渡るこの世での生を終え、帰天されました。ベネディクト16世の魂の永遠の安息のためにお祈りください。

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

e-VIVID ―集いのお知らせ― 1・2月号

目次◇ ミサ・祈り・黙想会◇ 講座・研修会◇ 音楽◇ その他◇ 「VIVID」掲載情報の申込み方法 ※新型コロナウイルスの感染症の状況を踏まえ、各種企画の実施の可否については主催者にお問い合わせください。 ミサ・祈り・黙想会 ■サダナ ① フォローアップ新1   1/22(日)9:30~17:00   市ヶ谷援助修道会リヒト宣教室 入門ABCまたはサダナⅠを終えた方 ②名古屋サダナⅡ...

View Article
Browsing all 517 articles
Browse latest View live