Quantcast
Channel: カトリック東京大司教区 ウェブサイト
Browsing all 517 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

司祭叙階式説教

2016年4月16日(土)14時 麹町聖イグナチオ教会主聖堂にて 受階者 使徒ヨハネ角田佑一(イエズス会) [聖書朗読箇所] 説教...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

復活節第4主日・世界召命祈願の日、説教

2016年4月17日 東京カテドラルにて [聖書朗読箇所] 説教...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

復活節第5主日ミサ説教

2016年4月24日、高円寺教会にて [聖書朗読箇所] 説教 今日のヨハネの福音は、わたくしどもが何度も聞いている非常に有名で、そして非常に重要な教えの箇所であります。 「あなたがたに新しい掟をあたえる。互いに愛し合いなさい。わたしがあなたがたを愛したように、あなたがたも互いに愛し合いなさい。互いに愛し合うならば、それによってあなたがたがわたしの弟子であることを皆が知るようになる」。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

東京教区ニュース第332号

東京教区カトリック幼稚園連盟 新入教職員研修会 子どもと共に成長する保育者を目指して...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

復活節第6主日説教

2016年5月1日、五井教会  [聖書朗読箇所] 説教 「いつくしみの特別聖年のための祈り」の中に次のような祈りがあります。 「教会がこの世において、復活し栄光に満ちておられる主のみ顔となりますように。」 わたしたち神の民である教会は、主イエス・キリストの復活を告げ知らせるという使命を受けています。わたしたち弱い人間の集まりですが、わたしたちを通して復活の栄光が輝き出ますように祈ります。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

主の昇天・レジオマリエ聖母奉献式の説教

2016年5月8日、松原教会 [聖書朗読箇所] 説教 レジオマリエ聖母奉献式に際して、今日、主の昇天のミサをささげます。昇天のミサの意味は今日の集会祈願の祈りによって次のように要約されています。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

合同堅信式ミサ説教

2016年5月15日、東京カテドラルにて   説教...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

築地教会訪問ミサ説教

2016年5月29日、キリストの聖体   説教 築地教会皆さん、今日はオズーフ大司教をはじめ、歴代の東京大司教(教区長)を追悼しながら、「キリストの聖体」を記念するミサをささげます。 「キリストの聖体」の制定の由来を、使徒パウロが今日の第2朗読「コリントの教会への手紙...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

東京教区ニュース第333号

合同堅信式 受堅者一人ひとりと向き合った50分 教区合同堅信式のミサが、5月15日、聖霊降臨の主日の午後2時半より、東京カテドラルにおいて、行われた。快晴のもと、23教会から163名の受堅者、代親、多くの参列者が集まった。岡田大司教は、163名の受堅者、一人ひとりの額に、堅信の秘跡の性格を表わす聖香油を50分かけて塗った。 岡田大司教の話...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

吉祥寺教会堅信式説教

2016年6月5日、年間第10主日 [聖書朗読箇所] 説教 皆さん、本日は年間第10主日でございます。ミサの中で堅信式が行われます。折しもわたしどもは、教皇様のご意向に従って、「いつくしみの特別聖年」を祝っております。いま読まれました福音は、「いつくしみの特別聖年」の意味を改めて黙想するために非常にふさわしい箇所であると思います。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

大森教会司牧訪問説教

2016年6月19日、年間第12主日 [聖書朗読箇所] 説教...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Tangible 第2号

目次◇ 教区カテキスタ養成講座 受講予定者の声◇ 「更新プログラム」参加者の声◇ 受講生の声◇ 現場の声 教区カテキスタ養成講座 受講予定者の声 信仰の証し人になるために… 受講予定者 元第3・4期生、第5期生候補者 高円寺教会 長野美都子 2021年10月に開講されるカテキスタ養成講座の受講を認めていただき、少々の不安と意気込みを持ちながら、待っていた9月末のことです。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

東京教区ニュース第393号

目次◇ 「シノドスへの歩み 10の設問」について◇ ともに祈るロザリオの一時◇ 東京大司教区司祭人事(第5次)について◇ カリタス東京常任委員と中央協議会社会司教委員会系教区担当者について◇ 福島の地からカリタス南相馬 第12回◇ CTIC カトリック東京国際センター通信 第258号◇ カリタスの家だより 連載 第143回◇ ポーランドにおけるウクライナ避難民支援の現状◇...

View Article


瀬田・三軒茶屋教会堅信式ミサ: 復活節第六主日

こうやって野外ミサをする機会は、なかなかありません。外でのミサですから、換気の必要はないですし、一緒に歌を歌うこともできます。人数も沢山でできるということ。今日、こうやって外でミサができるようになったことを、本当に感謝したいと思います。...

View Article

週刊大司教第八十回:三位一体の主日

三位一体の主日となりました。 わたしの健康のためにお祈りくださっている多くの方に、心から感謝します。この一週間は、徐々に仕事に復帰していますが、まだ少し声が不調なことと、大きい声を出すと咳が出てしまうため、いくつかの行事をキャンセルいたしました。...

View Article


「週刊大司教」紹介



View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

週刊大司教第八十一回:キリストの聖体の主日

三位一体の主日が祝われた週の木曜日は、キリストの聖体の祭日です。キリスト教が生活の一部になっている国々では、大規模な聖体行列が行われたりします。こういった大きな祭日を週日に行うことが難しい国々では、直後の主日にシフトして、キリストの聖体の主日として祝われます。日本もその一つです。...

View Article


感染対策の一段の緩和について

カトリック東京大司教区の皆さんへ カトリック東京大司教区 大司教 菊地功 感染対策の一段の緩和について 東京教区内の小教区などにおいて、感染症対策にご協力いただいている皆様に、心から感謝申し上げます。...

View Article

現在の東京教区における感染症への対応

2022年6月25日以降におけるステージ2の対応指針 1: 聖堂内では、充分な換気に配慮しながら、互いにある程度の距離を保つように心掛け、通常の定員を超えないように配慮します。ただし充分な換気が出来ない聖堂構造の場合は、前後に充分な距離を取ることに特に留意し、必要な入堂制限をします。 2:...

View Article

週刊大司教第八十二回:年間第十三主日

梅雨になったかと思ったら、今日は真夏の陽気です。熱中症には気をつけましょう。...

View Article
Browsing all 517 articles
Browse latest View live