週刊大司教第百八十九回:待降節第四主日
待降節第四主日です。(写真は本日の枢機卿就任感謝ミサ入堂。詳細は後日。) 本日12月21日は、東京カテドラル聖マリア大聖堂で、午前11時から、わたしの枢機卿叙任(親任)感謝ミサを捧げさせていただきました。これについては別途記します。お祈りくださったみなさま、ご参加くださったみなさま、ありがとうございます。 以下、21日午後6時配信の、週刊大司教第189回、待降節第四主日メッセージ原稿です。...
View Articlee-VIVID ―集いのお知らせ― 1・2月号
目次◇ ミサ・祈り・黙想会◇ 講座・講演会◇ 音楽◇ その他◇ 「VIVID」掲載情報の申込み方法 ミサ・祈り・黙想会 ■サダナ ①広島リピーターの会 2025.1/11(土)9:00~1/13(月)16:00 西日本霊性センター ②フォローアップ 2025.1/19(日)9:30~17:00 シャルトル聖パウロ修道女会九段修道院 ③名古屋サダナⅡ...
View Article2025年 聖年「希望の巡礼者」東京教区巡礼教会
2025年 聖年「希望の巡礼者」東京教区巡礼教会 教皇フランシスコは、今年2月11日、新福音化推進評議会議長リノ・フィジケラ大司教に宛てた書簡を発表し、2025年に聖年が開催されることを告知しました。また、5月9日には2025年の聖年を布告する大勅書「希望は欺かない」を発表しました。...
View ArticleArticle 0
2025年度東京教区行事予定表 年間行事予定2025の印刷用PDFはこちら 1月 1日(水・祝) 「世界平和の日」 13日(月・祝) 枢機卿親任祝賀会(小教区、修道会代表参加) 18日(土)〜25日(土) 「キリスト教一致祈祷週間」 20日(月) 司祭評議会 26日(日) ケルン・デー(1月の第4日曜日) 「世界こども助け合いの日・献金」(1月の最終日曜日) 27日(月) 司祭月例集会...
View Article東京教区ニュース第419号
目次◇ 大司教司牧書簡「平和のために、ともに希望の旅路を」◇ 希望の巡礼者◇ 西千葉・千葉寺教会統合スタートミサ◇ 枢機卿親任式&感謝ミサフォトギャラリー◇ CTIC カトリック東京国際センター通信 第284号◇ カリタスの家だより 連載 第169回◇ 福島の地からカリタス南相馬 第38回◇ カリタス東京通信 第20回◇ 編集後記 大司教司牧書簡「平和のために、ともに希望の旅路を」 東京大司教...
View ArticleTangible第27号
目次◇ 新カテキスタの声◇ 現場の声◇ 典礼あれこれ 第17回 新カテキスタの声 教会を訪れた人を「お帰りなさい。待ってたよ」とお迎えしたい カテキスタ チーム清瀬◉第6期生 町田教会 掛水 雅江...
View ArticleTangible第28号
目次◇ 2024年 生涯養成委員会 年次報告◇ 現場の声◇ 典礼あれこれ 第18回 2024年 生涯養成委員会 年次報告 東京大司教区の生涯養成委員会は、発足以来、本来の信徒養成の各種の必要のうち、優先順位が高いと考えられている教区カテキスタ養成を準備し、実施してきました。今後は、これに加えてカテケージス関係、聖書関係、典礼関係、教会行政関係の講座などの開講も目指してまいります。...
View Articleマロン典礼司教の来訪
2025年1月10日、オーストラリア、ニュージーランド、オセアニアのマロン典礼カトリック教会の司教である、アントニー・シャーベル・タラベイ司教様が教区事務局を訪問してくださいました。 タラベイ司教(右)と菊地枢機卿。マロン典礼の聖人の聖遺物とかわいいカンガルーのぬいぐるみと一緒に
View Article週刊大司教百九十二回:主の洗礼の主日
この数日、大雪に見舞われている地域のみなさまに、お見舞い申し上げます。 主の洗礼の主日です。降誕祭は終わり、月曜日から典礼の暦は年間になります。(上の写真:東京カテドラル聖マリア大聖堂の洗礼盤。聖年開幕のミサで)...
View Article2025年ケルンデーミサのお知らせ
毎年1月の第4日曜日は東京教区のケルンデーとなっています。今年は1月26日です。戦後の復興期に東京教区を物心両面で支えてくださり、今も変わらぬ友情で結ばれているケルン教区のためにお祈りください。 当日、カテドラルではケルンデーの記念ミサが行われます。ミサの後に昨年のケルン教区訪問団(柴田潔神父、冨田聡神父、赤井悠蔵氏)による分かち合いの他、現地写真のパネル展示も行う予定です。...
View Article週刊大司教第百九十三回:年間第二主日
降誕祭も終わり、典礼の暦は年間に入りました。次は灰の水曜日から四旬節が始まるまでの期間です。 メッセージでも触れていますが、毎年1月18日から25日までは、キリスト教一致祈祷週間です。今回のテーマは、「あなたは...
View Article週刊大司教第百九十四回:年間第三主日
年間第三主日の今日は、神のことばの主日です。 神のことばの主日は、教皇フランシスコによって制定されました。制定を告知する文書「アペルイット・イリス」は、PDF版をこちらのリンクからご一読いただけますし、印刷してもいただけます。...
View Article2025年東京大司教区司祭人事(第1次)について
東京大司教区司祭人事(第1次)について 東京教区では、2025年度の司祭の人事異動を以下のように決定しましたので、お知らせします。 東京大司教 菊地 功 小教区関係(4月21日付) 新任地 氏 名 現任地 梅田教会・町屋教会主任 ホルヘ・ラミレス師 関口教会協力 小平教会主任 ゴ・クァン・ディン師 習志野教会主任 清瀬教会・秋津教会主任 (小平教会主任を解く) 野口 邦大師...
View Article2025聖年「希望の巡礼者」
目次◇ *巡礼ハンドブックダウンロード◇ 1聖年◇ 2希望◇ 3公式マスコット◇ 4ニケア公会議1700周年◇ 5巡礼 *巡礼ハンドブックダウンロード 2025聖年「希望の巡礼者 巡礼ハンドブック」は、こちらからPDF(4.5Mb)をダウンロードできます。A4用紙にカラーで冊子印刷すると、配布しているハンドブックと同じものになります。 1聖年 聖年とは 1300...
View Article2025年世界病者の日ミサのお知らせ
2025年世界病者の日ミサ 日時:2025年2月11日(火・祝日)14:00~ 場所:東京カテドラル聖マリア大聖堂 主司式:菊地 功 枢機卿 ミサは東京教区YouTubeチャンネルからライブ委配信される予定です。
View Article週刊大司教第百九十六回:年間第五主日
年間第五主日です。 今週の火曜日、2月11日はルルドの聖母の祝日ですが、世界病者の日とされています。教皇様の今年のメッセージのタイトルは、聖年にちなんで「希望は欺かない」ですが、本文は中央協議会のこちらのリンクからご一読いただけます。...
View Article